東大阪7大学講演ライブ

東日本大震災と日本経済~私たちの暮らしはどうなる?~

2月16日(木)14:00~ (ヴェル・ノール布施 夢広場5階の多目的ホール)


震災と原発事故の悲惨な実態は今なお多くの問題を残しています。震災復興や電力制限の問題、さらには、アメリカの不況(円高ドル安の常態化)とヨーロッパの金融危機の影響が日本にも押し寄せる事態です。被災地での企業は利益を上げるとともに人間同士の協力の意識も強めています。そして、多くの日本人は平常の生活をしています。かなりの底力も感じられます。私たちの暮らしはこういう中でどのように変わっていくのでしょうか。自分の生活をどのように確立して生きていくべきでしょうか。ここでは、世界経済の最新の資料や被災地での取材、政界の動きなどの話題をふくめてお話しましょう。

岩田年浩Website
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう